コンテンツへスキップ
今年も行ってきました。
日立市おおみか、の海へ~
お盆に毎年行くのですが?
心をいやしに・・・
と
潮風に安らぎを・・・
海水浴では無くてね。
今回は、連れが増えました。
何気に話題にしたら、
皆さん行きたいというので、
3人様となりました。
皆、暇なのね~
途中、美味しい海鮮丼とお寿司を食べ。
お腹も心もリフレッシュ!!
来年は、浜焼きだって。
そっちかい・・?
から少したって。
またまた、行くようになりました。
駅東の農場系居酒屋。
何気に美味しいんです。
平日が良いですね~
週末は混みますから。
馬刺しがあるのがグッド!
でも、飲み物は高いと思います。
生ビールとサワーですが、
金額の半分がアルコール代。
いつもの事ですが、
此処がちょっと気になります。
毎日暑いので、飲みすぎかな?
生死に関わる酷暑!!
異常気象がイケない。
違うか?
どうしても欲しいものが。
仲見世の奥のほう。
浅草寺の手前、右奥にいざ。
メイン通りはごった返し。
脇の裏道へ。
お目当ての物が・・
現物を見ながら即決で。
買ってしまいました。
革製品のお財布です。
レトロな街に、新名所。
行っちゃオーかな?
お上りさんみたい。
しかし暑かった!
扇子も買いましたが、無理。
水分補給しっぱなし、茶店にスタバにカキ氷。
帰るっぺ・・
の焼肉屋さん!
ランチを4人前で、このボリューム!!
一人、1500円です。
昔では考えられない。
最近は、やはり何事も向上しておりました。
本場の味って感じ。
食べきれませんでした。
写真で1人前ですよ~
地下鉄で浅草へ~
最新式の自動ドアが整備。
素晴らしい!
猛暑の中、ものすごく涼しいし。
東京って凄いですね。
たまに行かないと、どんどん変わっていきます。
やっぱり宇都宮は、まだまだ。
田舎なんですね~
だっぺよ・・
泉が丘のW様邸。
無事に完成いたしました!
おめでとうございます。
先週、お引渡しを致しました。
外構工事は、
引き続き工事をさせて頂きます。
お世話になり、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
新生活のスタート、
おめでとうございます。