この季節 満開です。 紫陽花って色々な種類がありますよね! 花の色もいろいろ。 同じ品種なのに、花の色が違うって何で・・・? 同じカブから咲いてるのに、何色も・・・? これって土の成分の差なんですよね~ 酸性・アルカリ性・等々によって色が変わるのです。 へぇ~!! 覚えておいてください。 日本って良いな~ この季節が終わると!? 夏だ―!!
へぇ~ 雨の鬼怒川温泉! 旅情溢れる場所です。 先日、暫くぶりに行ってきました。 仕事ですよ~ この道も、旧道なのでめったに通らなかったのですが? なんと、つり橋が出来ていて、公園と駐車場になってました。 栃木に住んでいて、初めての渡り初め。 へぇ~ って感じでした。 観光に行かれる方は是非、行ってみてください。 行き止まりですが、橋の上からの景色は最高です。 しっかり安定してました。 栃木って良いな~ 温泉に行きたいー
ついつい 頼んでしまうのが・・・ カロリーが高いもの。 油が多いもの、プラス肉!! 人生の嵯峨。 でも~ 毎日ではないので、良しとしてます。 というか、自分に言い聞かせております。 明日の仕事で消費しなくちゃ~ と 悪魔の囁きが聞こえます。 幻聴です。 今日のご褒美に、ちょっとだけ。 お酒もつけてね。 自分に甘く、他人に強く!! ファイト~・・・
とりあえず 定番ですが・・・ なんで、とりあえず何でしょうかね? 人によってそれぞれですし。 ついつい使ってしまいます。 もう決めているのですかね~ でも、こんな暑い日が続くと、やっぱり生です!! 五臓六腑に染み渡る。 あ! これも定番ですね。 やっぱり平凡ぼんなんですか~ でも平凡が一番! と思う、今日この頃でした。
初! 初めてのお味でした。 芋で有名な鹿児島県産の千亀女。 麦の焼酎もあったのですね~ 木の香りが漂う、上品な感じです。 今は、イモ焼酎が多いですよね。 米とか、麦が少ない。 そんな中、自分好みを探すのは大変です。 でも、たまーに・・・ ピンポン!! って感じで当たります。 僕を呼んでいるのでしょうか? たぶん。 耳鳴りかもね!?